![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
日テレとかマスコミの報道を見ていると、「過激性教育」で、校長の降格や他の処分が行われた のかと思ったけれど、不正な運営・管理の実態が明らかになって、処分になったみたい。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
「人権救済申立」とかやってるようだけど、東京都にウソの報告をして教員数を増やしたり、 不正に休暇を取ったり、勤務中に酒を飲んだり、職場を放棄したりした教職員や管理職を 許していいのか?日テレは取材してないのか?人権派に踊らされているんだよな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
事件の経過に関する資料(タイトルと内容) | 年月日 DATA |
|
■「性的虐待アニメビデオ」で性教育 性教育について研究している民間団体「“人間と性”教育研究協議会」(性教協)の季刊誌に掲載されていた実践例から、少女が父親らから性的虐待を受けているアニメーションビデオを見せる等、都内の公立小中学校や養護学校で計11件の不適切な性教育が行われていたことが分かった。事態を重く見た都教育庁は近く調査に乗り出す方針。 また、都立養護学校では男性教諭が小学部の性教育の授業で児童らに男性器と女性器の名称が歌詞に盛り込まれている「からだの歌」を歌わせていた。 |
![]() |
2003.07.02 産経新聞 |
■不適切な「性教育」問題、都内全校を対象に実態調査へ 石原都知事「あきれ果てる」 |
![]() |
2003.07.03 産経新聞 |
■過激性教育 都議ら視察、日野の養護学校 「あまりに非常識」口々に非難 ↓↓↓↓↓↓↓ ![]() 問題の性教育「教材」の数々 |
![]() |
2003.07.05 産経新聞 |
■過激性教育 小泉首相「見直し必要」 ここまでやっていいのか |
![]() |
2003.07.15 産経新聞 |
![]() |
@「性教協」の季刊誌に掲載されていた実践報告を きっかけに、都内11校で調査がおこなわれた。 |
![]() |
●都立盲・ろう・養護学校経営調査委員会の設置について |
2003.07.15 東京都 |
|
■日野の養護学校 クラス削減、不正休暇も 問題運営また発覚 都教委、立ち入り調査へ |
2003.07.15 産経新聞 |
|
●都立盲・ろう・養護学校経営調査委員会報告について 報告書のページ、報告書PDF |
2003.08.28 東京都 |
|
■都立の盲・聾・養護学校 28校「不適切な運営 |
2003.08.29 産経新聞 |
|
●都立盲・ろう・養護学校の不正問題に対する懲戒処分等について 主な処分内容は、以下のとおり ・学校管理職−37人(教育内容、学級編制及び教職員の服務)−教諭への降任他 ・教員−65人(学習指導要領を踏まえない性教育)−厳重注意 ・教育庁関係者−14人(教育長及び教育庁職員の管理監督責任を問う)−戒告他 |
2003.09.11 東京都 |
|
■校長資格を「剥奪」 過激性教育など116人処分 都教委 盲・ろう・養護学校全56校1分校を調査した結果、不適切な性教育をはじめ、虚偽の学級編成を都教委に報告して教員の配置数を増やしたり、教員が不正休暇を取得したりした学校が約半数の28校にのぼることを確認。 このうち22校の校長、教頭、教員計102人を減給や戒告、厳重注意処分にしたほか、横山洋吉教育長ら都教委幹部14人にも戒告と文書訓告の「内部処分」を行った。 |
![]() |
2003.09.12 産経新聞 |
●都立七生養護学校における教職員の服務事故等について 七生養護学校に在籍していた教職員98名を調査 その内容は、 (1)勤務時間内における飲酒行為 (2)勤務時間内における職場離脱行為 結果、文書訓告15人/口頭注意64人/合計79人 措置を行った。 |
2003.12.26 東京都 |
|
■都立の養護学校、過激性教育 校内文書で判明 寮や保護者たびたび苦情 性器名称口走り「学校で自慰、恥ずかしくない」 |
![]() |
2004.02.03 産経新聞 |
![]() |
Aきっかけは「性教育」問題であったが、「学習指導 要領を踏まえない性教育」のみによる処分は「厳重 注意」にすぎない。七生養護学校校長の降任処分の 理由は、むしろ「虚偽の学級編成」や「教職員の服務 事故」等によるものが大きい。 |
![]() |